子犬集まれ!パピー教室のご案内

パピー教室ってなあに?

子犬の飼育方法やしつけ方などは、実際にやってみないとわからない事が多くあります。そのため、子犬と飼い主が実践できるようにさまざまなプログラムを用意しているのがパピークラス(パピーパーテイー)です。

立石動物病院では、生後6カ月未満の子犬を対象に毎月一回、社会化の練習や子犬のお世話の仕方、健康管理の方法、しつけ・問題行動の予防、上手な遊び方など、飼い主とワンちゃんが一生を通じて良い関係を築くために必要なプログラムを実施しています。

こちらでのレッスンは、子犬に負担がかからず、学習理論に基づく科学的な方法での指導が行われ、動画なども交え、理解しやすくなっています。

プランニング

パピーパーティー

問題行動の原因で多いのは、子犬の時に身につけるべき、社会化が不足したためといわれています。
このパーティーはワンちゃんに人間界は楽しいんだよ!人やワンちゃんは楽しいんだよ!と、無理せず勉強してもらえるクラスです。

立石動物病院でパピートレーニングを行う事で、病院への恐怖心が軽減されるので、今後の来院時のワンちゃんのストレスも軽減できます!
月に一回、無理なく参加できますので、是非一度お申し込みしてみてはいかがでしょうか?

おあずかりコース

お預かり期間中は、しつけ・トレーニングを第一に考えたプログラムをワンちゃんたちに行ってもらいます。

立石動物病院にはドッグトレーナー専攻の看護師がおり、しつけ期間としては短期間で学習する事ができます。

パピーパーティーのご相談

お申し込みはLINEまたは電話から

お申し込みの際は、当院に直接お電話いただくほか、当院の公式ラインからお問い合わせいただけます。

こちらから今すぐご予約!

» 診療時間を見る